日記

学校生活の様子

新入生歓迎会

 4月19日(金)、新入生歓迎会がありました。学校紹介や学年、部活動紹介などそれぞれに工夫を凝らした紹介が行われました。また、社会福祉・介護福祉検定、ビルクリーニング技能検定の表彰などもあり、盛りだくさんの会となりました。最後は、新入生による自己紹介と代表者による挨拶があり、学校の様子やお互いのことを知るよい機会となりました。

 

0

対面式

 4月12日(金)、上磯・北斗合同の対面式が行われました。校歌紹介や生徒会紹介、学校紹介の映像等、新入生にとっては、上磯・北斗両校の様子を知るよい機会となりました。また最後には、両校の新入生代表者がはつらつとした挨拶で式を締めくくってくれました。

  

0

令和6年度 入学式

 

 4月9日(火)令和6年度入学式が行われました。

 校長先生から一人一人名前を呼ばれ、環境・流通サポート科8名、福祉サービス科7名計15名の入学が許可されました。「何事にも挑戦し成長し続けてください」と校長先生からお話があり、生徒会長の3年環境・流通サポート科工藤飛翔さんからは歓迎の言葉がありました。新入生は緊張しながらも、希望に胸を膨らませながら集中して話を聞いていました。早く慣れて充実した高校生活を送りましょう。

0

令和6年度着任式・始業式

 

 4月8日(月)着任式と始業式が行われました。

4名の新しい先生をお迎えし、生徒を代表して生徒会書記の2年環境・流通サポート科の松井大翔さんが歓迎の挨拶をしました。着任された先生も生徒の元気な「挨拶」に安心した様子でした。

 続いて始業式が行われ、校長先生から2,3年生に進級のお祝いの言葉がありました。

0

「ビルクリーニング技能検定」合格発表

 

 昨年の11月に学科試験、12月に実技試験と2回にわたって行われた「ビルクリーニング技能検定」の合格発表が3月29日(金)に行われました。本校では日常の授業と平行しながら、放課後に学科試験、実技試験対策を行ってきました。各受験者はどきどきしながら結果を待ち、多くの合格者が誕生しました。また、実技試験は合格したものの、学科試験で一歩及ばなかった生徒も気持ちを取り直して、リベンジを誓っていました。

 結果は以下の通りです。

 

 (3級合格者)

  ・川内谷 咲陽 ・工藤 飛翔 ・西川 柚良 ・原子 泰輝

 (2級合格者)

  ・大沢 丞 ・小笠原 諒 ・米塚 星 ・小島 洋昭(職員)

 (1級合格者)

  ・長内 翔太(職員)

 

 ※写真は合格を知り、喜ぶ生徒と受験した教員

0

令和5年度後期終業式・離任式

 

 3月22日(金)、後期終業式と離任式が行われました。校長先生からはこの1年間を振り返り、お話がありました。また漢字検定合格者の表彰も行われました。

 離任式では4名の教職員が転出することになり、一人一人からあいさつを頂いています。これまで北斗高等支援学校を支えていただきありがとうございました。

0

文化部の慰問演奏会

 3月14日(木)北斗市内の老人介護施設「晴れやか」で、文化部が4年ぶりに慰問演奏会を行いました。「瀬戸の花嫁」「木綿のハンカチーフ」「マツケンサンバ」を披露し、利用者の皆様に喜んでいただきました。演奏会後は、テーブル席に移動して利用者の皆様とたくさんおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。「晴れやか」の利用者の皆様、職員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 3月20日(水)北斗市内の特別養護老人ホーム「清華園」で、今年度2か所目の慰問演奏会を行いました。最初は、「さくらさくら」を文化箏で演奏しました。次に「瀬戸の花嫁」「木綿のハンカチーフ」「マツケンサンバ」を披露しました。利用者の皆様も手拍子やうちわをふって応援していただき、楽しいひとときを過ごすことができました。「清華園」の利用者の皆様、職員の皆様、ありがとうございました。

 

0

予餞会

 2月27日(火)5・6校時、予餞会が行われました。各学年からの工夫を凝らした発表や、生徒会企画での白熱したチーム戦など、卒業式を間近に控えた3年生と過ごす貴重な時間となりました。

0

後期生徒総会

 2月27日(火)3校時、後期生徒総会が実施されました。生徒会と各部活動の活動報告や決算報告など1年間の活動の振り返りや、前期生徒総会で挙げられた要望について、次年度から変更されることについて説明がありました。

0

3年生最後の施設清掃実習(デュアル実習)

 2月22日(木)、学校近くの住民施設で、3年生最後の清掃実習を行いました。施設を利用される方々が、気持ちよく活動できるようにカーペット敷きの部屋を掃除機がけしたり、トイレや洗面台の清掃をしたりしました。また、これまで実習させていただいたお礼に、授業で作ったメモ帳をプレゼントしました。在学中の3年間で10以上の施設で、清掃実習をさせていただいきました。この場を借りて、関係者の皆様、地域の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

0

金銭に関するPTA研修会・合同授業を実施しました

 2月21日(水)、本校体育館で「マネートラブルにかつ!お金の基本からデジタルのリスクまで」と題したPTA研修会・合同授業を実施しました。当日は北海道労働金庫函館支店より佐藤様と宮本様を講師としてお招きし、多重債務や悪質商法などマネートラブルについて映像を交えながら説明していただきました。その後、グループに分かれてお金の使い道を決めるシミュレーションに取り組み、話し合いをしながら理解を深めました。当日はPTA主催の研修でしたが、社会科・家庭科の授業とも連動した取り組みということで、生徒は事前学習で基本を学んでから臨みました。また、就労継続支援事業所の利用者、支援者の方々も参加され、ともに理解を深める機会となりました。今後も卒業後の生活に向けて、様々な授業を通じて学習を続けていきます。

0

3年生最後の介護施設実習(デュアル実習)

 2月15日(木)、3年生最後となる介護施設での実習を行いました。利用者さんが気持ちよく使用できるように丁寧にトイレ清掃や掃除機がけ等を行いました。また、福祉サービス科の生徒らしく積極的なコミュニケーションを心がけながら作業に取り組みました。

そして、3年間清掃させていただいたお礼に生徒が制作した装飾品をプレゼントしました。今回の実習先だけでなく地域の皆様にご協力いただき実習ができましたことをこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

0

2学年 WTW(ワークトレーニングウィーク)二期

 1月31日(水)~2月6日(火)までの週末を挟んだ5日間、2年生がWTW(ワークトレーニングウィーク)二期の実習を行いました。今回の実習でも一期同様、「ルートイングランティア函館駅前」に御協力いただき客室清掃の他に、大浴場清掃、食堂清掃をさせていただきました。3グループに分かれて実習に取り組み、慣れない作業に開始当初は戸惑う様子も見られましたが、校内での事前学習や作業学習のおかげで、練習していた以上に実力を発揮出来ていた生徒が多数見られました。一人一人がしっかりとした目標を持って挑んだ実習でしたので、今回の経験で得られた達成感や課題を進級後の3年生で行われる前提実習に生かしてほしいと思います。

 大変お忙しい中、御協力いただいた「ルートイングランティア函館駅前」の皆様に感謝申し上げます。

0

ビルクリーニング技能士検定3級受検

 11月26日(日)、12月21日(木)の2日間にわたり、ポリテクセンター函館で実施されたビルクリーニング技能検定3級試験に、環境・流通サポート科3年生1名と2年生3名が挑戦しました。

 4名の生徒はそれぞれ合格を目指して、日常の学校生活と並行しながら、学科試験、実技試験対策に取り組み、両試験共に準備の成果を十分に発揮することができました。3月29日の合格発表日に吉報が届くことを祈っています。

 

0

1学年他学科実習

 1学年では、1月23日(火)~2月1日(木)まで計3回の他学科実習を行いました。

 他学科実習は、異なる作業種を経験することで進路選択の拡充を図るとともに、自身の新たな課題に気付く機会とすることを目的として行っています。

 福祉サービス科の実習では、包布交換や寝具の整備の仕方について周囲の状況や相手に合わせた声かけを意識して取り組むことができました。

 環境・流通サポート科の実習では、清掃の基本について学び、最終日に行われたウインドスクイジーのビルクリーニング校内検定では、受験者全員が見事合格しました。他学科実習を通して将来の進路選択の拡充を図ることができました。

 

0

冬季休業明け集会

 1月15日(月)、冬季休業明け集会を行いました。校長先生は能登半島地震が発生したことに触れ「地震は何の予兆もなく突然発生するので、まず自分自身の安全を確保する行動しなければいけない」と話しました。生徒たちは気を引き締め、新たな決意、新たな成長を目指して学校生活をスタートしました。

 

0

冬季休業前集会

 12月22日(金)、冬季休業前集会を行いました。集会の中で表彰式と証書伝達式も行われ、「WE LOVEトンボ」絵画コンクールの参加賞を福祉サービス科1年井原さんが代表で受け取り、1年生体験文発表会の最優秀賞に環境・流通サポート科大畑さん、優秀賞に環境・流通サポート科佐藤来夢さん、猪股さん、特別賞に福祉サービス科吉野さんが表彰されました。漢字検定では環境・流通サポート科1年猪股さんが5級、佐藤来夢さんが6級の合格証書を受け取りました。インフルエンザで学年閉鎖だった2年生も学校生活に戻り、全学年が揃って冬休みを迎えることができました。

0

3校合同モルック交流会

 12月19日(火)、3校合同のモルック交流会が行われました。市渡小学校1年生、上磯高校生徒会、本校生徒会での交流会は、明るく元気な1年生を前に、緊張した様子の生徒たちでしたが、競技が進むにつれ徐々に打ち解け、笑顔で交流する姿が見られました。とても貴重な経験をさせていただくことができました。

0

美術館見学(1学年)

 11月30日(木)に北海道立函館美術館に行き、「写真展 岩合光昭の日本ねこ歩き」を見学しました。生徒は、函館をはじめ、日本各地で撮影された様々な表情を見せるねこたちにすっかり魅了されていました。また、「撮影の仕方(アングル)に特徴がある」「逆光のねこがいい」など、撮影に関する気づきもあり、大変貴重な見学となりました。

0

第1学年 職場実習報告会

 11月24日(金)に第1学年職場実習報告会を行いました。1年生にとって初めてとなる今回の職場実習は、それぞれの成果と課題がはっきりと見られた実習でした。生徒たちは自分自身の実習を振り返り、目標に対する反省や今後の生活に生かしたいことを発表しました。発表後には、3年生の先輩から今後に向けてのアドバイスをもらいました。次の第2学年1期の職場実習に向け、学校や家庭生活で生かしてほしいと思います。各企業・事業所の皆様には、生徒に貴重な経験をさせていただいたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

0