日記
学校生活の様子
2022/05/20 第2学年 職場実習決意発表会
第2学年の職場実習決意発表会を5月18日(水)に行いました。
最初に進路の先生から「実習では、受け入れてくださる実習先の方々に感謝の気持ちを態度や働きぶりで表しましょう。すべてを自分の成長に変えましょう。」という話がありました。その後、2年生が5月19日~6月6日に行われる第1期職場実習の実習先と仕事の内容、目標や意気込みなどを発表しました。また、この発表会には1年生も参加し、真剣な表情でメモをとりながら先輩たちの発表を聞いていました。
0
2022/05/12 前期生徒総会
5月12日(木)に前期生徒総会を行いました。今年度の生徒会予算案や生徒会の年間活動計画、部活動の年間活動計画を全校生徒で確認しました。その後、様々な質疑応答があり、例年以上に活発な生徒総会になりました。
0
2022/05/10 避難訓練
5月10日(火)、火災を想定した避難訓練を上磯高等学校と合同で行いました。火災の煙を吸わないことを意識しながら、生徒たちは迅速に落ち着いて避難していました。避難集合後、北斗消防署の方から避難訓練の重要性について話していただき、防災訓練への意識をさらに高めることができました。
0
2022/04/26 情報モラル教室
4月26日(火)、情報モラル教室を行いました。
NTTドコモスマホ・ケータイ安全教室の講師の方に、オンラインでスマートフォン依存の危険性やSNSトラブルについて映像を使って分かりやすく説明いただき、依存やトラブルを未然に防ぐための正しい使用方法について学びました。
0
2022/04/15 新入生歓迎会
4月15日(金)、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。2,3年生が学校生活の紹介や部活動紹介などを行い、新入生も元気に自己紹介をしていました。合わせて環境・流通サポート科の生徒が昨年受験したビルクリーニング技能検定3級の表彰も行われました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
0
0
0
4
1
3
1
1
3
お知らせ
現在緊急のお知らせはありません
北斗フォトギャラリー
校舎屋上からの様子1
校舎屋上からの様子2
上磯高校と合作した高架橋の壁画1
高架橋の壁画2
高架橋の壁画3
高架橋の壁画4
校舎屋上から見える函館山とベルトコンベアー
校舎屋上からの様子4
10月中旬のナナカマド
鮮やかな発色のナナカマド
アクセス
学校案内パンフレット
北斗高等支援学校の制服