日記

学校生活の様子

2022/04/26 情報モラル教室

 4月26日(火)、情報モラル教室を行いました。
 NTTドコモスマホ・ケータイ安全教室の講師の方に、オンラインでスマートフォン依存の危険性やSNSトラブルについて映像を使って分かりやすく説明いただき、依存やトラブルを未然に防ぐための正しい使用方法について学びました。

0

2022/04/15 新入生歓迎会

 4月15日(金)、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。2,3年生が学校生活の紹介や部活動紹介などを行い、新入生も元気に自己紹介をしていました。合わせて環境・流通サポート科の生徒が昨年受験したビルクリーニング技能検定3級の表彰も行われました。

0

2022/04/14 対面式

 4月14日(木)、3年ぶりに上磯高校との対面式が行われました。両校の学校紹介ビデオの上映や生徒会役員の紹介などを両校の生徒会役員の司会進行で行いました。新入生代表生徒も立派に挨拶をしていました。

0

2022/04/11 第6回 入学式

 4月11日(月)、第6回入学式を挙行しました。
今年度は環境・流通サポート科に8名、福祉サービス科に8名が入学しました。新入生は呼名に大きな声で返事をするなど、立派な態度で式に臨んでいました。在校生代表の挨拶では、生徒会長の福祉サービス科3年佐藤摩尼華さんが自分の体験談を交えながら「ともに助け合い 楽しい学校生活をスタートさせましょう」と、歓迎の気持ちを伝えました。


0

2022/04/08 着任式・始業式

 4月8日(金)、着任式と始業式が行われ、令和4年度がスタートしました。
 着任式では1名の職員が紹介され、生徒会の代表生徒が歓迎の挨拶をしました。
 始業式では、校長先生の話の後、2、3年生の担任・副担任・学年所属職員が紹介され、担任を予想して緊張していた生徒からは安心した表情が見られました。

0