日記

カテゴリ:学校行事

情報モラル教室

 4月25日(木)情報モラル教室を実施しました。KDDIスマホ・ケータイ教室の講師から、携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐための対応方法や正しい使用方法について説明していただきました。身近な問題ということもあり、メモをとりながら聞く生徒や積極的に発言する生徒の姿が見られました。

  

0

新入生歓迎会

 4月19日(金)、新入生歓迎会がありました。学校紹介や学年、部活動紹介などそれぞれに工夫を凝らした紹介が行われました。また、社会福祉・介護福祉検定、ビルクリーニング技能検定の表彰などもあり、盛りだくさんの会となりました。最後は、新入生による自己紹介と代表者による挨拶があり、学校の様子やお互いのことを知るよい機会となりました。

 

0

対面式

 4月12日(金)、上磯・北斗合同の対面式が行われました。校歌紹介や生徒会紹介、学校紹介の映像等、新入生にとっては、上磯・北斗両校の様子を知るよい機会となりました。また最後には、両校の新入生代表者がはつらつとした挨拶で式を締めくくってくれました。

  

0

令和6年度 入学式

 

 4月9日(火)令和6年度入学式が行われました。

 校長先生から一人一人名前を呼ばれ、環境・流通サポート科8名、福祉サービス科7名計15名の入学が許可されました。「何事にも挑戦し成長し続けてください」と校長先生からお話があり、生徒会長の3年環境・流通サポート科工藤飛翔さんからは歓迎の言葉がありました。新入生は緊張しながらも、希望に胸を膨らませながら集中して話を聞いていました。早く慣れて充実した高校生活を送りましょう。

0

令和6年度着任式・始業式

 

 4月8日(月)着任式と始業式が行われました。

4名の新しい先生をお迎えし、生徒を代表して生徒会書記の2年環境・流通サポート科の松井大翔さんが歓迎の挨拶をしました。着任された先生も生徒の元気な「挨拶」に安心した様子でした。

 続いて始業式が行われ、校長先生から2,3年生に進級のお祝いの言葉がありました。

0

令和5年度後期終業式・離任式

 

 3月22日(金)、後期終業式と離任式が行われました。校長先生からはこの1年間を振り返り、お話がありました。また漢字検定合格者の表彰も行われました。

 離任式では4名の教職員が転出することになり、一人一人からあいさつを頂いています。これまで北斗高等支援学校を支えていただきありがとうございました。

0

予餞会

 2月27日(火)5・6校時、予餞会が行われました。各学年からの工夫を凝らした発表や、生徒会企画での白熱したチーム戦など、卒業式を間近に控えた3年生と過ごす貴重な時間となりました。

0

後期生徒総会

 2月27日(火)3校時、後期生徒総会が実施されました。生徒会と各部活動の活動報告や決算報告など1年間の活動の振り返りや、前期生徒総会で挙げられた要望について、次年度から変更されることについて説明がありました。

0

金銭に関するPTA研修会・合同授業を実施しました

 2月21日(水)、本校体育館で「マネートラブルにかつ!お金の基本からデジタルのリスクまで」と題したPTA研修会・合同授業を実施しました。当日は北海道労働金庫函館支店より佐藤様と宮本様を講師としてお招きし、多重債務や悪質商法などマネートラブルについて映像を交えながら説明していただきました。その後、グループに分かれてお金の使い道を決めるシミュレーションに取り組み、話し合いをしながら理解を深めました。当日はPTA主催の研修でしたが、社会科・家庭科の授業とも連動した取り組みということで、生徒は事前学習で基本を学んでから臨みました。また、就労継続支援事業所の利用者、支援者の方々も参加され、ともに理解を深める機会となりました。今後も卒業後の生活に向けて、様々な授業を通じて学習を続けていきます。

0

冬季休業明け集会

 1月15日(月)、冬季休業明け集会を行いました。校長先生は能登半島地震が発生したことに触れ「地震は何の予兆もなく突然発生するので、まず自分自身の安全を確保する行動しなければいけない」と話しました。生徒たちは気を引き締め、新たな決意、新たな成長を目指して学校生活をスタートしました。

 

0

冬季休業前集会

 12月22日(金)、冬季休業前集会を行いました。集会の中で表彰式と証書伝達式も行われ、「WE LOVEトンボ」絵画コンクールの参加賞を福祉サービス科1年井原さんが代表で受け取り、1年生体験文発表会の最優秀賞に環境・流通サポート科大畑さん、優秀賞に環境・流通サポート科佐藤来夢さん、猪股さん、特別賞に福祉サービス科吉野さんが表彰されました。漢字検定では環境・流通サポート科1年猪股さんが5級、佐藤来夢さんが6級の合格証書を受け取りました。インフルエンザで学年閉鎖だった2年生も学校生活に戻り、全学年が揃って冬休みを迎えることができました。

0

2023/09/29 『前期終業式』・『後期始業式』

 9月29日(金)、前期終業式が行われました。職場実習のため2年生が不在の中での式でしたが、校長先生から前期の振り返りと、3年生へ職場実習に向けてのお話がありました。その後、文書処理能力検定表計算3級に合格した3年生、伊藤さんの証書伝達が行われました。また、10月2日(月)には後期始業式が行われました。2・3年生が職場実習のため1年生のみの式となりましたが、校長先生から北斗スタンダードのお話があり、1年生は11月の職場実習に向けて自分自身を見つめ直す後期のスタートとなりました。

 

0

2023/09/21 『学校説明会』

 

 9月21日(木)、25日(月)に本校の学校説明会を行いました。本校の教育課程や進路に関して知っていただくよい機会となりました。また、学科体験をとおして普段の作業学習の内容を体験していただき授業の様子を知っていただきました。
 本校への進学を検討する方にお伝えしていることですが、進路決定は生徒本人の自己選択・自己決定が大切です。是非、学校説明会で見て感じたことを生徒本人と共有していただき、進路に関する話し合いのきっかけとしていただけると幸いです。学校説明会に御参加いただき、ありがとうございました。

0

2023/09/08 生徒会役員選挙・任命式

 9月8日(金)の5・6校時に生徒会役員選挙・任命式が行われました。立会演説会では立候補者がそれぞれの公約や抱負を投票者に伝えました。演説会後は、北斗市選挙管理委員会からお借りした投票箱、記載台を使用しての本格的な投票となりました。選挙管理委員による開票作業後、生徒会役員任命式が行われました。新生徒会役員の今後の活躍が期待されます。

0

2023/08/21 「夏期休業明け集会」

 

 8月21日(月)夏期休業明け集会が行われました。校長先生のお話に続き、漢字検定の証書伝達が行われ4級、6級に合格した3名が表彰されました。集会終了後、8月11日(金)に開催された「オーシャンドリームティーボール大会」の報告会と賞状伝達が行われました。ティーボール部キャプテンの藤田浬空さんが大会5連覇達成の報告と11月に札幌ドームで開催される全道大会への意気込みやお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えました。
 最後に応援団による息の合ったエールが送られました。

0

2023/07/21 薬物乱用防止教室

 7月21日(金)、函館渡辺病院薬剤部の方を講師に迎え、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物乱用の危険性や、市販薬や処方される薬、カフェイン入りの飲料等についても、使用方法や摂取量を間違えると、中毒や依存症になってしまう可能性があること等、自分にも起こり得る問題であることを認識するよい機会となりました。また、積極的に質問する生徒の姿も見られ、薬物乱用防止への意識を高めることができたようです。

0

2023/07/15 第61回 清渓祭

 第61回清渓祭が7月15日(土)、16日(日)に開催されました。上磯高校、北斗高等支援学校合同で行われる清渓祭は、新型コロナウイルス感染症による様々な制限もなくなり、生徒会企画ではお互いの距離を気にすることなく一緒に盛り上がる姿や、上磯の模擬店、北斗の学科販売をお互いに行き来する生徒の姿が見られ、とても賑やかな清渓祭となりました。ご来校いただいた保護者、地域の皆様、また学科販売では商品のご提供、ご協力いただいた企業の皆様に感謝申し上げます。

0

2023/07/06 旗の波運動

 

 7月6日(木)に、交通安全運動として、地域の方々や上磯高校の生徒と合同で、本校の1年生が旗の波運動を行いました。校舎前の歩道から、「みんなの願い 交通安全」と書かれた提示物を持ち、車を運転している方々に安全運転を呼びかけました。生徒たちにとっても、自身の交通安全について改めて考え、安全への意識を高める日となりました。

0

2023/05/19 交通安全教室

 5月19日(金)交通安全教室が実施されました。上磯高校と合同で行われた交通安全教室は、函館中央自動車学校の方を講師に、交通事故防止に向け、自転車の乗り方のルール確認や酒酔いゴーグル、自転車シミュレーターの体験など、改めて交通安全へ意識を高めるよい機会となりました。

0

2023/05/18 前期生徒総会

 5月18日(木)前期生徒総会が実施されました。今年度の生徒会活動や部活動の計画、清渓祭についての説明がありました。また、質疑応答の場面では、各クラスからたくさんの意見や質問が出され、生徒会の一員としてよりよい学校生活を送ろうという意識が伝わる総会となりました。

0

2023/03/24 後期終業式・離任式

 3月24日(金)、後期終業式と離任式が行われました。校長先生からは1年間の行事を振り返り、努力したことを改めて伝えていただきました。
 離任式では4名の先生が転出することになり、一人一人からあいさつをいただいています。これまで北斗高等支援学校を支えていただきありがとうございました。

0

2023/03/11 第4回卒業式

 3月11日(土)、第4回卒業式を挙行しました。
 卒業生はマスクを外し、晴れやかな顔で式に臨みました。PTA会長の御臨席のもと、在校生と教職員、卒業生の保護者で4期生8名の門出をお祝いすることができました。
 今年度は3年生が式歌「僕のこと」を混声四部合唱で披露しました。他人と自分を比較せず、「自分」に自信を持って生きていこう、という後輩へ、そして自分自身へ向けたメッセージとしてこの歌を大切に歌うことができました。最後は笑顔で全員が本校を巣立っていきました。
 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

0

2023/03/07 予餞会

 3月7日(火)に卒業間近の3年生に向けて、予餞会を行いました。文化部の演奏ビデオの上映や各学年のパフォーマンスショーや生徒会のクイズ大会など、様々な趣向を凝らした企画が披露されて、大変盛り上がりました。全校生徒が素敵な思い出を作ることができました。

0

2023/02/24 後期生徒総会

 2月24日(金)に後期生徒総会を行いました。今年度の生徒会活動報告や生徒会会計決算報告の後、部活動代表者が今年度の年間活動報告や予算執行報告、来年度の予算要望を行いました。生徒会執行部の生徒にとっては初めての生徒総会で緊張もあったかと思いますが、無事に終了し、今後に向けて自信が付いたと思います。より良い学校を目指して全校生徒が真剣なまなざしで取り組んだ生徒総会でした。

0

2023/01/13 冬季休業明け集会

 1月13日(金)、冬季休業明け集会を行いました。今回は体育館に集まらずに、オンラインで職員室の様子を配信し、生徒たちはホームルーム教室で参加する形で実施しました。校長先生の話の後、2年生が美術の授業で制作した作品を応募した「緑化活動啓発作品」コンクールの表彰があり、代表生徒が参加賞を受け取りました。

0

2022/12/20 冬期休業前集会

 12月20日(火)、冬期休業前集会を行いました。生徒指導部からは休業中の生活について話がありました。集会中には、12月16日(金)に行われた1年生体験文発表会の表彰式も行っています。1年生の生徒と教員の採点を集計した結果、最優秀賞として1年環境・流通サポート科小笠原さんが選ばれました。

0

2022/09/30 前期終業式・後期始業式

 9月30日(金)、前期終業式を行いました。職場実習のため2、3年生が不在の中での式でしたが、校長先生からは前期の成長を振り返る話がありました。また、10月3日(月)には後期始業式を行いました。終業式同様、1年生のみの式となりました。校長先生と進路部長からは後期に向けての話があり、11月に職場実習を控えている1年生は、新たな挑戦を前に、再度気を引き締め後期のスタートを切りました。

0

2022/09/27 旗の波運動

 9月27日(火)に、交通安全運動として、地域の方々や上磯高校の生徒と合同で、
本校の1年生が旗の波運動を行いました。校舎前の歩道から、「飲酒運転絶対ダメ」「交通ルールを守ろう」などと書かれた提示物を持ち、車を運転している方々に安全運転を呼びかけました。生徒たちにとっても、自身の交通安全について改めて考え、安全への意識を高める日となりました。

0

2022/09/13 美術館見学

 8月26日(金)に3年生が、9月13日(火)に1年生が北海道立函館美術館に行き、「笠間日動美術館コレクション 魅惑の西洋近代絵画展」を見学しました。始めに学芸員の方から展示についてのオリエンテーションがあり、作品の時代背景を知ることができ、見るだけではわからない作品の奥深さに触れることができました。その後、生徒たちは普段なかなか見ることができない貴重な作品を真剣に鑑賞し、感じたことやわかったことをメモしていました。本物の作品に触れることができた今回の体験は、生徒たちの感性を高める貴重な機会となりました。

0

2022/09/09 生徒会役員選挙・任命式

 9月9日(金)に生徒会役員選挙を行いました。立会演説会では、立候補者が公約や意気込みなどを堂々と述べました。投票では、北斗市選挙管理委員会から投票箱や記載台をお借りして、実際の投票所を想定して実施しました。
 選挙管理委員による開票後、任命式を行いました。新生徒会役員の皆さんの活躍を期待しています。

0

2022/09/06 防災教室・避難訓練

 9月6日(火)、防災教室と地震津波の避難訓練を上磯高等学校と合同で行いました。
 防災教室はNHK函館放送局の職員の皆様に行っていただき、緊迫感のある呼びかけを交えたアナウンサーによる講習や、合成映像や浸水の疑似体験をする講習などがありました。
 避難訓練では、地震発生時の落下物から身を守る第一次避難を校舎内で行い、その後の津波警報を受け、指定避難場所である上磯中学校まで避難経路を確認しながら第二次避難をしました。
 生徒たちは真剣に取り組み、命を守る避難行動の大切さについて理解を深めることができました。防災教室を行っていただいたNHK函館放送局の職員の皆様、本当にありがとうございました。

0

2022/07/27 夏季休業前集会・壮行会

 7月27日(水)、夏季休業前集会を行いました。校長先生のお話の後、国語科から漢字検定合格者への証書伝達、生徒指導部から夏休みの心得についての話がありました。
 また、集会後には、生徒会と応援団による、ティーボール・バスケットボール部の壮行会が行われ、部を代表して、環境・流通サポート科2年の高島匡基さんが大会に向けての意気込みを伝えてくれました。

0

2022/07/22 薬物乱用防止教室

  7月22日(金)、函館少年鑑別所の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。まず、鑑別所とはどんなところかについての説明があり、その後、薬物の種類や身体や精神に及ぼす有害性についてわかりやすく教えていただきました。生徒たちのさまざまな質問にも丁寧に答えていただき、薬物乱用は身近に起こりうる問題であることであり、誘惑に負けない強い気持ちを持ち、誘われた時には絶対に断ること、決して一人で抱え込まずに周囲に相談することが大事だと学ぶことができました。

0

2022/07/17 第60回清渓祭

 7月16日(土)、17日(日)に上磯高校と合同で第60回清渓祭を行いました。1日目は生徒会企画や有志ステージ発表と学年ステージ発表、2日目はステージ公演と物品販売などを行いました。生徒会企画ではクラス対抗のゲーム大会を行い、物品販売では実習先の企業や事業所のお弁当やお菓子、珍味などを販売しました。感染対策に気を配りながら、生徒たちは準備から本番まで精力的に取り組み、思い出に残る清渓祭を開催することができました。

0

2022/06/30 交通安全教室

 6月30日(木)、交通安全教室を上磯高等学校と合同で行いました。函館中央自動車学校の方を講師にお迎えし、映像やクイズ形式で自転車の交通ルールを学び、さらに自転車シミュレーターの体験などを行い、交通意識の伸長をはかる効果的な講演をしていただきました。

 

0

2022/05/10 避難訓練

 5月10日(火)、火災を想定した避難訓練を上磯高等学校と合同で行いました。火災の煙を吸わないことを意識しながら、生徒たちは迅速に落ち着いて避難していました。避難集合後、北斗消防署の方から避難訓練の重要性について話していただき、防災訓練への意識をさらに高めることができました。

0

2022/04/26 情報モラル教室

 4月26日(火)、情報モラル教室を行いました。
 NTTドコモスマホ・ケータイ安全教室の講師の方に、オンラインでスマートフォン依存の危険性やSNSトラブルについて映像を使って分かりやすく説明いただき、依存やトラブルを未然に防ぐための正しい使用方法について学びました。

0

2022/04/15 新入生歓迎会

 4月15日(金)、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。2,3年生が学校生活の紹介や部活動紹介などを行い、新入生も元気に自己紹介をしていました。合わせて環境・流通サポート科の生徒が昨年受験したビルクリーニング技能検定3級の表彰も行われました。

0

2022/03/24 終業式・離任式

 3月24日(木)、後期終業式と離任式を行いました。一年間の課程が修了し、全生徒の進級が認められました。
 終業式の後、離任式が行われ、転出される先生からは「これからも北斗の生徒を応援し続けます」とお話がありました。別れを惜しんだ卒業生も駆けつけ、賑やかな離任式になりました。1、2年生のみの体育館はとても広く、新入生が来るのが待ち遠しく感じられました。

0

2022/03/12 第3回卒業式

 3月12日(土)、第3回卒業式を挙行しました。
 コロナ禍ではありましたが、感染症予防対策を講じた上で、PTA会長の御臨席のもと、在校生と教職員、卒業生の保護者で3期生14名の門出をお祝いすることができました。
 卒業生たちは卒業証書を受け取った後、学校生活の思い出と今後の意気込み、教員や家族、仲間への感謝の思いを綴った作文を読み上げました。泣いてしまう生徒もいましたが、最後は全員が笑顔で本校を巣立っていきました。

0

2021/12/21 冬期休業前集会&文化部ミニコンサート

  12月21日(火)、冬期休業前集会が行われました。
 集会では校長先生のお話と離任する職員の紹介の後、漢字検定や体験文発表、絵画コンクールなどの表彰伝達がありました。
 集会の後、ミニコンサートが行われ、この日の発表のために期間限定で活動してきた生徒が「ヘイ・ジュード」という曲をバンド演奏で披露し、とても盛り上がりました。

0

2021/10/12 避難訓練

 10月12日(火)、地震と津波を想定した避難訓練が上磯高校と合同で行われました。地震発生時の落下物から身を守り、地震が収まったところで素早く校舎外へ避難しました。さらに津波発生時の指定避難場所である上磯中学校まで避難しました。生徒たちは「自分の命は自分で守る」ことを常に意識し、最後まで真剣に避難することができました。

0

2021/09/14 職業 進路講話「先輩から学ぶ」

 9月14日(火)、進路講話「先輩から学ぶ」が行われました。講師には管内の特別支援学校を卒業し、株式会社エバーフレッシュ函館で勤務されている就職2年目になる先輩と、同社の業務推進室長の本間様をお迎えしました。講話では、特別支援学在学中の職場実習で様々な困難を経験しながらも、自らの努力や周りの方々からの助言を得て少しずつ改善していった様子や、現在の勤務先での話題、後輩に向けてのメッセージなど、今後の学びに向けての参考となる話題をたくさん提供していただき、生徒達からはたくさんの質問や感想の声があがりました。

0

2021/09/10 生徒会役員選挙

 9月10日(金)の5,6校時に生徒会役員選挙が行われました。立会演説会では、立候補者が公約や意気込みなどを堂々と述べていました。投票では、北斗市選挙管理委員会から投票箱や記載台をお借りできたおかげで、実際の投票所のような環境で投票を行うことができました。

0

2021/07/28 令和3年度 夏期休業前集会

 7月28日(水)に夏季休業前集会を実施しました。夏休みの過ごし方などについて話を聞いた後、日本漢字能力検定合格者への賞状伝達がありました。また集会の後半では、文化部の先生方によるミニコンサートや、8月に千代台球場で開催される「オーシャンドリームティーボール大会」に参加するティーボール・バスケットボール部の壮行会が行われました。壮行会では応援団の力強いエールが体育館に響き渡り、選手全員が3連覇への思いを強くしました。 

0

2021/07/20 薬物乱用防止教室

 7月20日(火)、函館中央警察署生活安全課の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の種類や、身体や精神に及ぼす有害性について動画や映像を見せながら分かりやすく説明していただきました。生徒たちのさまざまな質問にも詳しく丁寧に答えていただき、薬物乱用は身近に起こりうる問題であり、誘惑に負けない強い気持ちを持ち、誘われた時には絶対に断って身を守ることを学びました。

0

2021/07/10 第59回清渓祭

 7月10日(土)に上磯高等学校と合同で第59回清渓祭を行いました。午前中は学年ステージ発表、午後は物品販売と両校生徒会によるクイズ大会を行いました。ステージ発表やクイズ大会は、体育館から各教室にオンライン配信して行い、物品販売では実習先の企業や事業所のお弁当、お菓子や珍味などを販売しました。新型コロナウイルス感染症対策に様々な工夫を凝らした2年ぶりの清渓祭でしたが、生徒たちは準備から本番まで精力的に取り組み、思い出に残る清渓祭を開催することができました。

0

2021/05/14 前期生徒総会

 5月14日(金)に前期生徒総会を行いました。今年度の生徒会予算案や生徒会の年間活動計画、各部活動の年間活動計画を全校生徒で確認しました。さらに学校生活における改善要望について、生徒同士で活発な質疑応答がありました。より豊かな学校生活を目指そうとする意識の高まりを、生徒全員から感じ取ることができました。

 

0

2021/05/12 交通安全教室

 5月12日(水)、交通安全教室が上磯高等学校と合同で行われました。函館中央警察署の方を講師にお迎えし、生徒に画像や映像を見せながら自転車乗車時の交通安全に潜む危険について考え、交通意識の伸長をはかる効果的な講話をしていただき、自転車乗車時のルール「自転車安全利用五則」を徹底して守ることを学びました。

0