日記

カテゴリ:学校行事

情報モラル教室

 4月25日(木)情報モラル教室を実施しました。KDDIスマホ・ケータイ教室の講師から、携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐための対応方法や正しい使用方法について説明していただきました。身近な問題ということもあり、メモをとりながら聞く生徒や積極的に発言する生徒の姿が見られました。

  

0

新入生歓迎会

 4月19日(金)、新入生歓迎会がありました。学校紹介や学年、部活動紹介などそれぞれに工夫を凝らした紹介が行われました。また、社会福祉・介護福祉検定、ビルクリーニング技能検定の表彰などもあり、盛りだくさんの会となりました。最後は、新入生による自己紹介と代表者による挨拶があり、学校の様子やお互いのことを知るよい機会となりました。

 

0

対面式

 4月12日(金)、上磯・北斗合同の対面式が行われました。校歌紹介や生徒会紹介、学校紹介の映像等、新入生にとっては、上磯・北斗両校の様子を知るよい機会となりました。また最後には、両校の新入生代表者がはつらつとした挨拶で式を締めくくってくれました。

  

0

令和6年度 入学式

 

 4月9日(火)令和6年度入学式が行われました。

 校長先生から一人一人名前を呼ばれ、環境・流通サポート科8名、福祉サービス科7名計15名の入学が許可されました。「何事にも挑戦し成長し続けてください」と校長先生からお話があり、生徒会長の3年環境・流通サポート科工藤飛翔さんからは歓迎の言葉がありました。新入生は緊張しながらも、希望に胸を膨らませながら集中して話を聞いていました。早く慣れて充実した高校生活を送りましょう。

0

令和6年度着任式・始業式

 

 4月8日(月)着任式と始業式が行われました。

4名の新しい先生をお迎えし、生徒を代表して生徒会書記の2年環境・流通サポート科の松井大翔さんが歓迎の挨拶をしました。着任された先生も生徒の元気な「挨拶」に安心した様子でした。

 続いて始業式が行われ、校長先生から2,3年生に進級のお祝いの言葉がありました。

0

令和5年度後期終業式・離任式

 

 3月22日(金)、後期終業式と離任式が行われました。校長先生からはこの1年間を振り返り、お話がありました。また漢字検定合格者の表彰も行われました。

 離任式では4名の教職員が転出することになり、一人一人からあいさつを頂いています。これまで北斗高等支援学校を支えていただきありがとうございました。

0

予餞会

 2月27日(火)5・6校時、予餞会が行われました。各学年からの工夫を凝らした発表や、生徒会企画での白熱したチーム戦など、卒業式を間近に控えた3年生と過ごす貴重な時間となりました。

0

後期生徒総会

 2月27日(火)3校時、後期生徒総会が実施されました。生徒会と各部活動の活動報告や決算報告など1年間の活動の振り返りや、前期生徒総会で挙げられた要望について、次年度から変更されることについて説明がありました。

0

金銭に関するPTA研修会・合同授業を実施しました

 2月21日(水)、本校体育館で「マネートラブルにかつ!お金の基本からデジタルのリスクまで」と題したPTA研修会・合同授業を実施しました。当日は北海道労働金庫函館支店より佐藤様と宮本様を講師としてお招きし、多重債務や悪質商法などマネートラブルについて映像を交えながら説明していただきました。その後、グループに分かれてお金の使い道を決めるシミュレーションに取り組み、話し合いをしながら理解を深めました。当日はPTA主催の研修でしたが、社会科・家庭科の授業とも連動した取り組みということで、生徒は事前学習で基本を学んでから臨みました。また、就労継続支援事業所の利用者、支援者の方々も参加され、ともに理解を深める機会となりました。今後も卒業後の生活に向けて、様々な授業を通じて学習を続けていきます。

0

冬季休業明け集会

 1月15日(月)、冬季休業明け集会を行いました。校長先生は能登半島地震が発生したことに触れ「地震は何の予兆もなく突然発生するので、まず自分自身の安全を確保する行動しなければいけない」と話しました。生徒たちは気を引き締め、新たな決意、新たな成長を目指して学校生活をスタートしました。

 

0