2023年10月の記事一覧
2022/04/08 着任式・始業式
4月8日(金)、着任式と始業式が行われ、令和4年度がスタートしました。
着任式では1名の職員が紹介され、生徒会の代表生徒が歓迎の挨拶をしました。
始業式では、校長先生の話の後、2、3年生の担任・副担任・学年所属職員が紹介され、担任を予想して緊張していた生徒からは安心した表情が見られました。
2022/03/24 終業式・離任式
3月24日(木)、後期終業式と離任式を行いました。一年間の課程が修了し、全生徒の進級が認められました。
終業式の後、離任式が行われ、転出される先生からは「これからも北斗の生徒を応援し続けます」とお話がありました。別れを惜しんだ卒業生も駆けつけ、賑やかな離任式になりました。1、2年生のみの体育館はとても広く、新入生が来るのが待ち遠しく感じられました。
2022/03/18 第2学年 学年レク
3月18日(金)に、第2学年の学年レクを生徒が企画して行いました。始めに、一年間の体験をまとめた作文を一人一人発表しました。素晴らしい体験発表でした。その後、トランプでババ抜き(ババ嵐)を行い、盛り上がる内容となりました。昼食時は一年間を振り返る動画を見ました。午後からはティーボールとドッヂボール(教員vs生徒)を行い、楽しい時間を過ごしました。
2022/03/16 第1学年 学年レク
3月16日(水)に、1年生が学年レクを行いました。レクリエーションの内容や司会進行などの役割分担については事前に話し合って決めました。ボッチャ、ストラックアウト(的当てピッチングゲーム)、バドミントンを3チームに分かれて競い合い、皆が楽しい時間を過ごしました。
2022/03/12 第3回卒業式
3月12日(土)、第3回卒業式を挙行しました。
コロナ禍ではありましたが、感染症予防対策を講じた上で、PTA会長の御臨席のもと、在校生と教職員、卒業生の保護者で3期生14名の門出をお祝いすることができました。
卒業生たちは卒業証書を受け取った後、学校生活の思い出と今後の意気込み、教員や家族、仲間への感謝の思いを綴った作文を読み上げました。泣いてしまう生徒もいましたが、最後は全員が笑顔で本校を巣立っていきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
現在緊急のお知らせはありません