環境・流通サポート科日誌

環境・流通サポート科日誌

2021/09/09 2、3学年合同大野中学校体育館ワックス塗布作業

 9月1日(水)~9月3日(金)環境・流通サポート科2,3学年合同で大野中学校のワックス塗布作業及び校舎内外の清掃を行いました。
 初日は、体育館の床清掃(ダスタークロス、ポリッシャー、モップ)を行いました。広い体育館を11名の生徒達で協力しながら床を洗浄していきました。
 普段の清掃よりも長い距離のモップ掛けは体力が必要で、汗を流しながら取り組みました。
 2,3日目はワックス塗布作業、窓清掃やグラウンドの草刈り作業を行いました。
 ワックス塗布作業では、株式会社江藤美装様のアドバイスをいただきながら、生徒全員が集中して作業に取り組んでいました。校舎内外の清掃では、普段の実習で磨いた技術を存分に発揮し、全員で高窓清掃や草刈りを行うことができました。
 今回の実習は大野中学校の皆さま、株式会社江藤美装様の御協力のおかげで行うことができました。この貴重な経験を今後の学習に生かしていきます。