日記
2021/09/28 後期始業式
9月27日(月)に後期始業式が行われました。
校長先生のお話では、「11月には1年生にとって初めての職場実習が行われます。2年生は延期になった職場実習Ⅱ期がありますので、自己理解を深め、できることと課題を確認しましょう。また見学旅行も予定されていますので、皆で協力し準備をしてください」と、楽しい行事の話も出て少しほっこりとした様子でした。
その後、進路担当の先生から、「このコロナ禍で一般就労の道が険しくなった現在、3年生は『今回の職場実習Ⅱ期で決める!』という意気込みで向かってください。1,2年生も不安な人は今のうちに先生に相談・確認し、万全な状態で挑みましょう。そして、就職後も先生達は皆さんのサポートをしていきますので、卒業後も遠慮なく相談してください。」と心強いお話をしていただきました。早くコロナが落ち着き以前の生活に戻れることを願います。そして、3年生はいつもより力強い足取りで教室に戻りました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
0
0
0
3
7
1
2
5
1
お知らせ
現在緊急のお知らせはありません
北斗フォトギャラリー
校舎屋上からの様子1
校舎屋上からの様子2
上磯高校と合作した高架橋の壁画1
高架橋の壁画2
高架橋の壁画3
高架橋の壁画4
校舎屋上から見える函館山とベルトコンベアー
校舎屋上からの様子4
10月中旬のナナカマド
鮮やかな発色のナナカマド
アクセス
学校案内パンフレット
北斗高等支援学校の制服