日記
2021/08/27 第1学年 WTW事前訪問
WTW(ワークトレーニングウィーク)に向けて、北斗市トマト共同選別施設へ事前訪問に行きました。1週間お世話になる職場の方々へのあいさつ、作業の様子や施設内を見学させていただきました。
たくさんのトマトがベルトコンベアーで運ばれ、色・形・傷・大きさを確認し、ひとつひとつ手で箱詰めする作業、重たい段ボールや空のコンテナを崩れないように隙間なく向きをそろえて積み上げる作業、出荷に向けてバンドを巻く作業などを見せていただいたことで、見通しを持つことができ、実習への意欲を高めることができました。
そして、近隣の農家の方のハウスを見学させていただきました。ハウスの中では、トマトがきれいに並び、大きな実がなっているところを実際に見ることができました。また、たくさんの質問について詳しく答えていただき、共同選別所から出荷されるトマトは、農家の方が毎日温度や肥料、水などを管理しながら病気にかからず、おいしくなるように大切に育てられているということが分かりました。
出荷、収穫時期の多忙な時期にもかかわらず、このような貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
0
0
0
3
7
1
2
5
2
お知らせ
現在緊急のお知らせはありません
北斗フォトギャラリー
校舎屋上からの様子1
校舎屋上からの様子2
上磯高校と合作した高架橋の壁画1
高架橋の壁画2
高架橋の壁画3
高架橋の壁画4
校舎屋上から見える函館山とベルトコンベアー
校舎屋上からの様子4
10月中旬のナナカマド
鮮やかな発色のナナカマド
アクセス
学校案内パンフレット
北斗高等支援学校の制服