日記

「冬季休業前集会」

   12月23日(月)冬季休業前集会が行われました。校長先生のお話と、生徒指導部からの冬休みに向けてのお話では、闇バイトの映像と詐欺メールの実例が挙げられて注意喚起がなされました。

 集会の中で証書伝達と表彰も行われ、日本漢字能力検定では、環境・流通サポート科2年松井さんが5級、環境・流通サポート科1年石井さんが7級の合格証書を受け取りました。

 1年生体験文発表会では、最優秀賞に環境・流通サポート科金澤祐翔さん、優秀賞に環境・流通サポート科青山さん、福祉サービス科丹内さんが、アビリンピックでは、ビルクリーニング競技で銅賞を獲得した環境・流通サポート科3年小笠原さんが表彰されました。