環境・流通サポート科日誌

環境・流通サポート科日誌

2021/10/12 1年生他学科実習1期

 他学科実習とは、環境・流通サポート科の生徒が福祉サービス科の実習を、福祉サービス科の生徒が環境・流通サポート科の実習を体験するもので、1年生は年間2回、計8日間設定しています。
 環境・流通サポート科では、福祉サービス科の生徒が、ビルクリーニング検定でも使用されている清掃用具を用いて、清掃の実習を体験しました。福祉サービス科の実習においても、清掃の実習はあるのですが、おもに家庭で使われている用具で清掃します。今回のようなビル清掃で使われている用具を使うのは初めてです。戸惑いもありましたが、清掃の手順だけでなく、用具の扱い方、使った後の手入れの仕方などの説明を受け、普段の実習との違いを実感しながら、今後の学習に生かせることを見つけることができました。